混迷の前年を超え、いまだおさまらぬ不安。あらゆる事実とは別に、あらゆる不安はどこからやってくるのでしょう。徳田です。調味料をぱらっと少しだけ入れるだけで、わりと劇的に料理が美味しくなったりすることって、ありますよね。どんどんつまらなくなっていく「自分」という存在を、いかに高揚させて、楽しませるか。その責任は、やっぱり自分にあるっちゅうことで…。
日夜不思議に思うなら、ご質問ください。
しんどい思いがあるのなら、ご相談ください。
できうる限りの速球で、
遅効性を備えたみちしるべを灯す、
ここはひんやりとした精神の塔。
「継続サポーター」にしか触れられない動画や音声には、なんらかの直接役立つ情報が紛れ込むこともあるでしょう。
簡単問題解決箱。
お互いにほんのわずかのメリットが、じんわり芽生えはじめることうけあい。
胸に輝くは、自分だけの、ゴールデン・ルール。
ギフトサポートする
継続サポートするとコメントを閲覧、投稿することができます。
人間関係って、良くなんかならないんですよね。
だって嫌なやつは嫌なやつだし、嫌いなやつは嫌いだし。
「折り合い」というのもなかなかに、
曖昧で玉虫色で、なんとかなりそうな言葉ですよね。
関係性そのものではなくて、
「捉え方」でなんとかしようとする試み、というか。
問題は、嫌なやつに、
「嫌なやつ度」で勝っちゃダメっていうところだと思います。
以降、有料会員限定公開の内容です。
限定内容の文字数: 408